About Fishing6
水が満水でカバーひたひたの状況でのスキッピングはやっぱり楽しい。
スタートから150分くらいの厳しい状況で嬉しいバイトでした。
水が、なんか悪かったのかな、ターンオーバーかな。
喰いしぶり感を感じた秋の1日。
最近手に入れたのでした。
ルアー自体は2,3年前にリリースみたいです。
どちらも巻き物。ゆっくり追わせて、喰わせが決まれば、いいのですが。
もう2015の最終戦まであと数回。
ここで痛恨のラインブレイクは絶対に避けたいトコロです。
最高レベルのフロロカーボン。
お値段高いのは、しょうがない、かな、、
先日の雨天釣行ではアクアテクトのLを使用。
ロッドを持つ袖口から雨が少しずつ侵入し、腕全体がびしょ濡れでした。
そして体全体が冷えちゃうんですよね。
N先生にお願いして改めてMサイズを入手。
雨天釣行が好きな訳ではないけれど、転ばぬ先の杖、ですね。
え?ハンハンジグが100円(+税)とか安すぎるでしょ!
DEVICEもカラー、バランス、すり抜け全て良好だし。
ベイトフィネスが爆発的に流行る前に産まれたスモールラバージグ達、まだまだ活躍してもらいます。
別の日に別の池。
スジエビ大漁。
ミナミヌマエビ少々。
クチボソとヨシノボリも。
ニボシ、すげー効く。
コザリも混ざってますが、9月まで残った奴らは基本デカ黒いです。
最近はザリもキャッチアンドリリース。
秋深く そろそろザリも 終わりかな。。。
約5年ぶりの更新、52cm。
土砂降りの中の殊勲は真ん中のロッド、キスラー。
キスラーの粘りとトルザイトガイドとステラとシーガー4lbフロロ。
がまかつのラバージグとゲイリーのジャンボグラブ。
雨と濁りとタイミング、すべてに感謝。
ドヤ顔、ってこんな顔なんですね、スミマセン(笑)
ずっと続けてるとこんな日が来る、ってことを再認識。
今後も精進したいと思います。
入水、1投目で。
サイズはともかく、アガる1本でした。
デスフェイズワンのピンショット改、コレにて入魂済み。
そして帰りしなにもドンッ、って。
41は十分に引き味を楽しませてくれました。
涼しくなって巻き物がいい時期になって来たのかな?
秋もやっぱり楽しめそうです。
あららら。
職場から歩いて5分のところへ出現。
こりゃあ、困った事態です(笑)
帰りに行ってしまうじゃないか。
久しぶりの鹿児島、モチロン可能な限り釣りがしたい、ってことでバタバタのスキマをぬっての1本。
なかなか簡単には釣れてくれない状況の中、アレをああしてなんとか1本。
次回は朝マズメとかでじっくり攻めたいものです。
キスラーのマイクロガイドセッティングを活かすべく、(とはいっても折れ竿なんだけど、、)
トルザイト(チタンガイド)を発注、そして到着。
トップガイドにしては高い、、けど装着後の細さはいい感じ。
http://www.fujitackle.com/pdf/torzite.pdf#search='トルザイト'
SICガイドで十分な気がしていましたが、ガイドも更に進化しているんですね。
次回実釣も楽しみです。
修復したキスラーロッドでキャッチ。
リグはおなじみのジグヘッドで。
感度も良いのですが掛けてからが不思議な感覚。
ムニーって粘る感じ。
20cm台でも同じ感じ。
このロッド、しばらく使い込みたいと思います。
シュートザワークスのKくんにオーダーして作ってもらったGBキャップをご紹介。
フォントと色を指定して、約1ヶ月待ち。
BODYはOTTOでベースボールキャップ好きの僕にはフルオーダーが嬉しい逸品。
一部で熱狂的な人気を誇る、キスラーのZ-BONEを入手。
訳ありの状態だったんですよね、トップがポッキリと。
詰まってる長さは多分10cm(4インチ)程度。
6.6ft→6.2ftになってるから私的には使いやすい長さです。
ティップのオリジナルアクションは出ないのですがなんとか使用可能範囲だと思い購入。。。
まずは手持ちのゴルサメガイドをつけて実釣お試しです。
ついに念願の50アップを捕獲した釣りウマのWさん。
ビッグベイトで捕獲でした。
やっぱり大きいサカナには大きいルアーなんですね。
記憶にも、記録にも刻み込まれる大切な1本に立ち会えて光栄です(笑)
本当におめでとうございます!
3人で40アップを持ち寄ってみました。
みんないい笑顔だなぁ、と人ごとのように思ったりしています。
今年は、なんだかすげーいい感じ。
本当に久しぶりに、ハードルアーで。
この場合、サカナのサイズは問わずに嬉しい記憶となって次回にコンティニュー。
硬いのも使わないと釣れるはずないですもんね。
最近買った釣具は、と言えば、コレ。
フィンのバックルとストラップセット。
朝一、入水の際に折れたりするよね、バックルの爪が、、、
あれは非常に萎える。。。
ダメになる前に買っとくべき大切なパーツです。
すごいカタチのペンシルベイトです。。。
お腹が支点となってクルクルとドッグウォークしてくれるかな?
でもそうすると水押しは弱いのかな?
これも楽しみ。
クーラーボックスの上に置いて座る為に購入して。
フローターでも使用出来るかな?
使用できるなら4cmあがります。
視点が高い方が釣りやすいし水の抵抗も減りますね。
使用確認が楽しみ。
友人のW林さんのブランド、WAPAHA(ワパハ)からリリースされた、フラッシャーG。
やっぱ釣り人としても、友人としても抑えておかないと、です。
他にも魅力的なカラーがたくさんあったんですが、この色をチョイス。
カラー名「ブラックギャング」ってWさん御本人のことでしょうか(笑)
夏のシーバス釣行の際は投げて投げて、投げまくろうと思います。
サカナからの反応が楽しみ。
二つのハードルアー、同じくらいのサイズですが。
上はバズジェットジュニア。
下はデカピーナッツSR。
最初のモデルがもっと大きかったり、もっと小さかったりの由来からネーミングされてます。
どちらも投げやすそうなサイズ感が◎。
プライヤーフェチのワタクシ、130mm前後のコンパクトなモデルを多種多様に持っているのですが。
先日見つけたのは二周りくらい大きいシマノのプライヤー。
最近はおっきいバスが釣れてますから(笑)
これはきっと使いやすいでしょう。
Yさんの40。
Mくんの48。
ワタクシの40。
ベイトフィネスタックルに入魂済み。
サイコーな1日の締めくくりはやっぱりやちよで。
ショーユランチャー。
今回、記念撮影はやちよ前。
グレイトフルな1日でした。
さすがにアセりました、スマホを落としたかも、、、って思ったときは。
いや、いくら防水カバーつけていたって、落とせば最後、絶対拾えない。
いろんなのびのびコードを使ってみます。
目の周りをブンブンと行ったり来たりするの、、、やめて下さい。
釣りに集中出来ないじゃん(怒)
ってことでオリーブ油配合のコレを顔中に塗っていきますよ、次回。
さらりとした8カーブで目の周りを包み込んでくれます。
そしてレンズ裏はしっかりとブルーミラーコーティング。
完成度なかなか高い1本。
お値段はちょっとビックリするくらいに、、、。
スタートはこのサカナ、39cm。
今回は水柱の写真が撮りたくて、左手でロッド操作、右手で撮影を。
獲ったサカナ1ダース、バラし1ダース弱、、、
いつもと違うロッドとラバジでフッキングミス多かったのを反省。
出会ったサカナはほとんど40絡みの活性が非常に高い1日でした。
右手42の左手46。
今回一番記憶に残るサカナは。
Wさん提供のコバッチを泳がせ、ムーチングで獲った47cm。
ルアーフィッシングに行きながら実施するムーチングには賛否あるかも
しれませんが、純粋に釣りを楽しんじゃいました。
クラッチフリーのわずか10秒後に竿がブチ曲がったのにはホントにビックリ。
クネクネ、カチカチなんでしょうか?
ダブルフックにしてウィードの面や中に通したいカタチです。
一段落したら、また行きます。
デスのフェイズ1の4兄弟。
昔々、ほんとに、メガバス狂騒な頃、全然入手出来なくって。
ずーっと憧れていました、デスのショートロッド達。
未使用レベルの3本と改造品1本を10年位前に入手。
今度は嬉しすぎて、使うことをいつもためらって。
もちろん何本かは獲っていますが、良い仕事をさせてあげる機会がなかなか来なくって。
Mくんにまとめて譲ることにしました。
まとめて、3本。
きっと新しいオーナーは君たちをブチ曲げてくれると願ってます。
サヨナラ、デストロイヤーズ。
手元に残ったF2−57Xは寂しくてにじんでる感じに。。
5.7ftのバスロッドって他に聞いたことがないスペックで。
FUJIグリップのNAコネットモデルに改造されたF2-57X。
ARMSのM5702デッドリトリーバーからの直系ショートロッドの代表。
憧れという呪縛が吹っ切れたところで、ガンガンに曲がってもらいますね。
春のスポーニング時期はナーバスになっているサカナが多そうです。
ジャラジャラのラトルで追い込むより、音無しのアクションで喰わせた方が良いかと思います。
プロズファクトリーのインキュベーター群。
よく見ると赤い目の子達がいます。
赤目はノンラトルってこと、に設定しているBASSルアーメーカー、結構多いんです。
知ってました?
きっと大好きな方が多いですよね、スラヴァーバイブ。
これ、カタチはまんまDUOのスラヴァーバイブ。
んでノンラトルです。赤い目ではないです。
シーバス用として別名でリリースされていました。
タイドバイブ。
サイレントが良い季節、になっているといいのですが。
明日、浮かんできます。
オフセットフック仕様のジグヘッドが大好きで。
絶対の定番はネイルボムですね。
15年以上前から使ってます。
これは、初めて見ましたが、、、どうなんだろう。
ケポンタックル。。。
基本的にはスピニングでのジグ&ワームがメイン。
それでもたまに使うベイトタックルの巻き物をカバーにコンタクトさせようなんて思ったら、
スタックも覚悟しなきゃ。んでガマカツのダブルフック、黒くてカッコいい。
ダブルフックにチェンジすればきっと生還の可能性が高まります、何パーセント?2分の3?つまり1.5倍?
サカナを掛ける率はトレブルからダブル、つまりフッキング率は3分の2(66%)になるのかな。
しかしフックアップしたサカナが100%取り込めることはないですからね。
少しでもカバーに近く投げられるとサカナとの遭遇率はあがるはずなので、、、何パーセントあがる?
と、いろいろ考えてみたりして、結局は精神的にダブルフックで引っかかったらもうしょうがない、って
思えることが大切でしょうか。
計算してサカナがたくさん釣れるならあんまり苦労しない、、、つーか苦労してもいいんです。
釣行前にフックを交換するのがとても楽しかったりします。
計算してバンバン釣れるなら、きっとこんなに長く楽しめるわけがない。
釣りが趣味なのに、バンバン釣れなくてもいい、ってコトを言ってる訳ではないのですが。
そりゃあ、釣れた方が絶対に?かな?絶対、ではないけれどほとんど絶対(笑)楽しい。
うまくまとまらなくてスミマセン、結果も大切だけれどプロセスも大切だ、といつも思うのです。
下段がGEN。短くて太いペンシルベイトですね。
リオットササキという会社のTTW(チームトップウォーター)って記載があれど、
制作はラッキークラフト。造型もカラーもめっちゃ好み。
17年位前に福岡のマリナタウンかマリノアシティ?のスポーツデポ?だったっけな。
端っこに釣具コーナーがあって、パッケージ入りで買えるだけ揃えました。
最近「魔界」で見かけてから持ってないカラーを探してます(笑)
釣りの、っていうかルアーのコレクト中毒性ってかなり高いな。
20年経ってもまだ飽きてない。
これはあるペインターさんのリペイント/ホットタイガー。
オリジナルにはないキレイなカラーリングと丸いアイが、可愛くてコレはコレで◎。
コレは、、アゴ下にロゴがあるのできっとオリジナルなのでしょう、凝ってるカラー。
白ベースのマットブラック、クラック塗装にオッドアイで鼻とサイドにはゴールドが吹いてあります。
ツチノコって、この21世紀でもまだ正式に発見されていないですね。
この夏、この子で一本獲りたいなぁ。
寒いですが、行かなきゃ釣れない、投げなきゃ釣れない、ですもんね。
感度抜群のBSR-AERO2592A。
エーと、この時期は何がいいんだっけ?昨年の同時期にはH先生がスペナベで掛けてたなぁ。
ということでattack caseにはブレードベイト、ハードルアーとジグヘッド達。
一緒に行ったYさんが捕獲した40cmジャスト!初の40アップ、おめでとうございます。
なにより寒くて渋い中にアラバマを投げ続けたモチベーションに脱帽です。
Yさんのサカナのおかげでこの後の強風中もテンションを保てました。
終了間際にスパーッとブッシュの奥(のさらに奥)に決まったジグヘッド+エスケープツインで捕獲した44cm。
あんまし嬉しすぎて目が細くなっちまいました(笑)
2015も楽しく、ケガや事故のないように楽しんでいきたいと思います。
すんげーカッコいい、金のスプールとクラッチ。
糸を黒いナイロンにしたの、絶対コーディネートしたでしょ。
F2-57Xとのマッチングもいいね。ビックリするくらい軽いもんね。
つって、これからもたまにはメガの話で盛り上がってお互いにタックルインプレしましょう。
ブリヂストン的な意味合いだと川石さん作?
硬さスペックではMですがわりと昔のロッドは表記より柔らかく感じます。
個人的にはピシッとした張りがあって超好みです。
(こういう部分はアングラーにより本当に様々な捉え方、好み、何を基準にするかで大きく
変わると思います。あくまでも私感です。)
長さもフローターには絶妙の取り廻しであろう5ft4inch!
グリップはトラウトロッドに多かった、コルクのテネシー。
シンプルなので軽く、感度もいいようです。
怖いのはリールの弛みだけ。
最近、(今更?)気に入ってるグリップ。
最近はなかなか見かけないですね、グレーのハードガイド。
ここはやっぱSICに換装したいような、オリジナルを大切にしたいような。
ということでスゴい気に入ってます。
今年使い込む予定No1ロッド。
アルミのアルマイト着色でしょうか。
グリーングレー?
サカナを掛けたときも落ち着けるような、ホッとする色がお気に入り。
カラビナでまとまっているのがちょっと便利かも。
湖上でのトラブルではホイッスル、絶対必要ですね。
ヤバいときに声は出せないと思うんです、きっと。
しかしLEDのヘッドキャップ、冗談みたく緩いです。
要パッキン交換!
ブラックボディにレッドフレークは個人的にグッドイメージ最高峰。
そしてゲイリーのセンコーにもグッドイメージが。
それらがコンボ状態でさらに銀のフレークテール付き。
そしてLPT?バイトを長くするお薬入り。
こいつをヘビツネで使ってみようかな、というイメージです。
来週、2015年初のバス釣行予定です。
さて、About Fishing6がスタートです。
魔界もしくは地獄からDM来てました(笑)
久しぶりにGO!
自分へのプレゼントとか言いながら竿とかリールとか。
見てきます。